ピコレーザーとは?
ピコレーザーは、短期間で高い治療効果を発揮する最新のレーザー治療です。シミやそばかすの治療は、その特性に合わせたレーザーの波長と照射時間(パルス幅)がとても重要となります。従来治療に使用されてきたレーザーは、パルス幅が「ナノ秒」であるのに対し、ピコレーザーのパルス幅はさらにその1兆分の1秒の「ピコ秒」という非常に短いパルス幅を実現しています。「ピコ秒」という極めて短い照射時間のため、従来のレーザー機器と比較して熱ダメージが少なく、痛みの少ない治療が可能となりました。

ピコセカンドレーザーの特徴
ピコレーザーは、短期間で高い治療効果を発揮する最新のレーザー治療です。シミやそばかすの治療は、その特性に合わせたレーザーの波長と照射時間(パルス幅)がとても重要となります。従来治療に使用されてきたレーザーは、パルス幅が「ナノ秒」であるのに対し、ピコレーザーのパルス幅はさらにその1兆分の1秒の「ピコ秒」という非常に短いパルス幅を実現しています。「ピコ秒」という極めて短い照射時間のため、従来のレーザー機器と比較して熱ダメージが少なく、痛みの少ない治療が可能となりました。
ピコレーザーの照射モード
ピコトーニング
ピコトーニングとは、低出力のレーザーを持続的に広めに繰り返して照射していく治療方法です。低出力で照射することで、高出力レーザーでは悪化してしまう肝斑を徐々に薄くしていきます。施術中の痛みも軽くダウンタイムもほとんどないため、これからシミ治療を始めたいという方にもおすすめの治療です。
ピコフラクショナル
ピコフラクショナルとは、肌の深部に点状に集中したエネルギーを届けることで、照射部分の肌の再生を促す治療方法です。毛穴の開きやニキビ跡などの治療に効果的です。肌の表面には穴を空けずに、肌の深部にだけエネルギーを届けるので、痛み・ダウンタイムが少ないのが特徴です。
※10月以降から導入予定です
ピコスポット
ピコスポットとは、低出力のレーザーを部分照射する治療方法です。シミやそばかすなどの治療部位のターゲットとなる色素粒子を微細に破壊し、高い治療効果をもたらします。従来の光治療では難しかった薄いシミにも効果的な照射です。
症例紹介